暑さに加えて、台風が心配です

こんにちは。
暑さ対策で室外機に日除けをした方が良いと見たので早速トライ。
んが、2台分だと結構な出費に

なるべく安上がりにしたい。
(日よけはダイソーにもあるみたいです)
お手頃価格の日除けは厚さが無いのでバスマットを使ってDIYしてみました。
バスマットを半分にカット!
2枚セットの室外機日除けも到着!
半分にカットしたバスマットと合わせて、紐部分をさらにカット。
我が家の屋外万能刃物
【ダイソーのパン切り包丁】
段ボールカットなどにも愛用中。
マイルドなノコギリみたいな感じでお気に入り。
(かなり昔購入した物なので現行品かは不明)
室外機にセットして完成!
バスマットは厚みがあるので遮熱にもなるのでは?と思います。
2500円程で2台分出来たので満足です。
追記
室外機とマットは直接触れない方が良いとの事で、バスマットと室外機の間にダイソーで買った発泡スチロールみたいなブラックを2個挟んで空気が流れるようにしています。
本体に接することなく、日陰にすれば良いらしい。
なので屋根タイプが良いんですね。。