掛けカバーもNウォームにチェンジでぬくぬくです。
こんにちは。
入居前、とにかく作業がおしにおしまくり玄関の壁紙貼りを後回しにしていました。
まぁ、別に貼らなくても良いかな?と言う気持ちもありまして。。。(面倒臭いから)
先日、ふと足元を見てみたーら
しかもゴム×汚れで取れない





足元は汚れるだろうなぁと思いつつ後回しに失敗

急遽壁紙を引っ張り出して作業。
壁紙はコチラのオフブラック

濃いめの壁紙を足元に貼り、下はいつものマスキングテープて保護しました。
ついでに、鍵をかけている周りも手垢で汚れるだろうなぁと思いつつ後回し(何度目だ)にしていたので作業。
ぐるーっと幅広マスキングテープとラインで幅狭いマスキングテープを貼りました。
虫の侵入防止で玄関に網戸カーテンをつけています。
我が家はコチラを愛用中

開け閉めがやや面倒になりますが、虫の特攻は防げるので満足。
夏とか玄関の灯りに寄ってきて開けた瞬間にブーンっとかありますよね

換気のために掃除中など玄関を開けっ放しにしたかったのですが、カーテンタイプは下からGが入るのを防げないので開けっ放しには出来ないです。
私はとにかく虫が苦手で。。。
しかも我が家のお姫様こと息子も虫がダメなので侵入されると2人とも対処できない

なのて、とにかく侵入を防ぐ!
