こんにちは
YUAです
ご覧いただきありがとうございます。
今日のお話し
明けましておめでとうございます🎍
親戚が集まり、賑やかなお正月を
迎えております
今年の抱負は
『自己研鑽』
これについてはまた改めるとして
このブログも
せっかく始めたので
今年一年、頑張って続けていきます!!
正直根がズボラなので続くかなって思ってたけど
記録として残したいし
みなさんのイイネにも後押しされて
100記事超えることが出来ました
今年も頑張ります
そんな中大地震
石川能登の方々、大丈夫でしょうか
3.11を経験した者として
今余震が続く中、本当に不安だと思います。
水道や電気、ライフラインを絶たれ
食料もわずかしかなく
どうしようもなく不安な夜を過ごしたことがあります。
外は雪で、毛布や布団に包まって
暗闇の中で一夜を過ごしました。
同じような夜を過ごされてる方が
今どれだけいることか…。
ニュースで流れてくる映像を見ても
とても心が痛みます。
ただ言えることは
『一人じゃないよ』
3.11の時本当にたくさんの人に助けられました。
暗闇にはキャンドル灯せばいいじゃんと
明るく歌ってくれる人
物資を届けてくれる人
想いを寄せてくれる人
本当にたくさんの人が支えてくれました。
そこにあったのは
『おたがいさま』
の精神だと思うんですよ。
『みんなおたがいさまだから』
当時よく聞いた言葉は
『ありがとう』
と
『おたがいさま』
今でも本当に感謝しています。
なので現地に行くことはできませんが
今こそ
『おたがいさま』の精神で
寄付等で被災地のみなさんのお役に立てればと
思います。
なんか当時のことを思い出してしまい
つらつらと偉そうなことを書いたけど
本当に今地震の被害にあわれている方は
辛い状況かと思います。
余震が収まり、心穏やかに過ごせる日が
1日でも早く来ますように。
そして皆様にとっても
幸多き一年となりますように
それではまたね
🌼お気に入り集めてます🌼
↓ ↓ ↓


にほんブログ村