片付けは10分だけしか、やりたくない。














だからもう、どんどん捨ててる。





毛玉だらけになった服はもちろんのこと、
長年持ってるけど着てない服や
使っていないアクセサリーも
思い切ってどんどん捨てることにしました。





片付けするの、めっちゃ疲れるし
体力が落ちてる気がするし。




衣替えなんてやりたくない。





なんでこうも物が多いんだ。










自分の宝物は本当に少しで良い。




だって、人の幸せって
他人をいかに喜ばせるか、らしいよー





所有してたところで
本当の幸せには直結しないのなら
退屈しないくらいで良くないか?と思って





リラックスできる安心感ある家のほうが
断然いいじゃんって思いました。
しかも片付け10分だけやればいいって素敵じゃん












一年中着られる服がいいな。





一年中使えるネイル ポリッシュがいい。





一年中使えるバッグと靴でお出かけしたい。





一年中愛せるものを近くに置きたい。













いつか飽きてしまうかもしれないけど
あまりにも頭を使うのは疲れてしまうし
いつかはボロボロになるから
その時また新しいものを手に入れればいいか。












もう多くのものは所有しないと決めました!