4月29日は、毎年恒例の都跡監督のお誕生日カップ。木津ミニ様のホームを活用させていただきました。いつもありがとうございます。
交流させていただいたチームは、奈良の辰市様、都跡様、富雄北様、京都の木津様。
結果は全勝でしたが、重たい内容。
試合後は、奈良駅前でお祝い会。終電近くまでおりました。楽しい時間を過ごさせていただきました。いろいろ情報交換もできたし、有意義な時間でした。
その4は、5月1日。
奈良の生駒台様にお邪魔させていただきました。こちらは、体育館の都合上、昼過ぎで終了。お世話になりました。
生駒台様とビッグドッグス様と交流させていただきました。
結果は、1勝1敗。
ストレスのたまる内容でした。
勝つことを目指すといろんなところでストレスが溜まります。
私にも子ども達にも。
いい意味で楽しめるよう切り替えていかないといけません。
難しいなあ…。
交流させていただいたチームは、奈良の辰市様、都跡様、富雄北様、京都の木津様。
結果は全勝でしたが、重たい内容。
試合後は、奈良駅前でお祝い会。終電近くまでおりました。楽しい時間を過ごさせていただきました。いろいろ情報交換もできたし、有意義な時間でした。
その4は、5月1日。
奈良の生駒台様にお邪魔させていただきました。こちらは、体育館の都合上、昼過ぎで終了。お世話になりました。
生駒台様とビッグドッグス様と交流させていただきました。
結果は、1勝1敗。
ストレスのたまる内容でした。
勝つことを目指すといろんなところでストレスが溜まります。
私にも子ども達にも。
いい意味で楽しめるよう切り替えていかないといけません。
難しいなあ…。