日曜日は、ミニの試合が午前中だったため、昼からベイコム総合体育館で開催されている中学の阪神オールスターの決勝を見に行きました。
明城卒業生3人(2年生1人、1年生2人)が尼崎選抜として出場し、決勝まで勝ち進んでました。
阪神オールスターで、阪神選抜メンバーが選ばれて、いずれ兵庫県選抜の選考へと進んでいきます。
決勝の相手は西宮選抜。選手層の違いからか苦しい展開のまま差を広げられ準優勝となりました。
表彰式の後、阪神選抜メンバーの発表がありました。
なかなか名前が呼ばれないため、ダメなんかなあ…って思ってたら、最後にキャプテンの発表があり、2年生の卒業生の名前が呼ばれてホッとしました。最後にキャプテンの発表ってにくい演出。
本人もドキドキしたことでしょう。
ただ、決勝戦しか観てませんが、試合にたくさん出ていい働きをしていた1年生が選ばれてないのが、⁇ でしたね。
選ばれた2年生、ミニの時から変わらずディフェンス頑張ってました。
県選抜にも選ばれるよう頑張ってな。
明城卒業生3人(2年生1人、1年生2人)が尼崎選抜として出場し、決勝まで勝ち進んでました。
阪神オールスターで、阪神選抜メンバーが選ばれて、いずれ兵庫県選抜の選考へと進んでいきます。
決勝の相手は西宮選抜。選手層の違いからか苦しい展開のまま差を広げられ準優勝となりました。
表彰式の後、阪神選抜メンバーの発表がありました。
なかなか名前が呼ばれないため、ダメなんかなあ…って思ってたら、最後にキャプテンの発表があり、2年生の卒業生の名前が呼ばれてホッとしました。最後にキャプテンの発表ってにくい演出。
本人もドキドキしたことでしょう。
ただ、決勝戦しか観てませんが、試合にたくさん出ていい働きをしていた1年生が選ばれてないのが、⁇ でしたね。
選ばれた2年生、ミニの時から変わらずディフェンス頑張ってました。
県選抜にも選ばれるよう頑張ってな。