本日、日立カップの最終日でした。
準決勝の相手は園田ミニ様。
結果は完敗。
もっといい試合ができるやろうと思ってたんですが…。😭

アップの入り方からケチがつきました。
普通1試合前にアップを始めるので、それを計算して集合時間を設定しているんですが、前の試合が始まってるのにアップに降りてくる気配がない。
で、メインアリーナにいるとぞろぞろと荷物を運んでる。さらに歩いて降りてくる。
アップに降りてきた頃には前の試合の前半が終わりかけ。
ここで、腹が立ってキャプテンを説教。
他の5年も誰もアップの事を言わんのかと…。
そんなやり取りも少なからず影響したかと思います。
もう少ししっかりしてもらいたいもんです。
ベンチもやるつもりなくなったけど、全中行ってたOG達が応援に来てくれたので、気分を切り替えて頑張ろうと思った矢先にジャンプボールからの失点。
ほんまに警戒心というものがないんか?
普通にジャンプボール負けてすぐに失点って。
それと、エースへの対策を取られてそれに対応できずにズルズルと行かれました。
こちらの準備不足やったなあ…って、これはベンチとして反省。
今後は、それらへの対策も考えとかんとあかんなあ…。

市長杯まであと二カ月。
頑張ろう。