北九州遠征最終日は、午前中、折尾中学にて練習。
土曜日と同様に中学生にマンツーマン指導してもらいました。
だいぶ良くなってきたので、そのあと、1年生のA、Bチームと5対5。
5対5でやるとこれがなかなか難しい。
もっと個人個人が、何をやるべきか意識してコートに立たんとあかんな。
こちらで普段から指摘、指導していることと同じことを折尾の先生から指摘されてます。
だから、誰が見ても課題はあきらか。
意識の問題です。
あと2週間で終わるのか、数ヶ月頑張れるのか?
ここが頑張り所です。
今日は、練習は休み。
しっかり休養をとって明日からまた頑張ろう。
土曜日と同様に中学生にマンツーマン指導してもらいました。
だいぶ良くなってきたので、そのあと、1年生のA、Bチームと5対5。
5対5でやるとこれがなかなか難しい。
もっと個人個人が、何をやるべきか意識してコートに立たんとあかんな。
こちらで普段から指摘、指導していることと同じことを折尾の先生から指摘されてます。
だから、誰が見ても課題はあきらか。
意識の問題です。
あと2週間で終わるのか、数ヶ月頑張れるのか?
ここが頑張り所です。
今日は、練習は休み。
しっかり休養をとって明日からまた頑張ろう。