昨日は、教育委員長のお供で市内の小学校の音楽会や図工展を見に行ってきました。
午前中は浦風小学校の音楽会。
校長先生の熱い思いの元、先生方がいろいろ工夫し、子どもたちもそれに応えた素晴らしい音楽会でした。
音楽会後、校長先生の熱いお話をお聞きし、次の学校へ。
ここで、予定時刻を30分超過。
図工展が開催されてる武庫東小学校へ。
ここで昼食をとり、図工展を見させてもらった。
しかし、子どもたちの作品の良し悪しは全然わからず。
娘の作品を思い出したけど。
次に同じく図工展を開催している園和北小学校へ。
久しぶりにA先生にお会いしました。
その後、再び校長室で歓談。
このあたりで、既に4時。
会社に戻ったのが、4時30分。
明城に子どもたちを迎えに行ったのが4時50分過ぎ。
5時からの練習に間に合わないため、高速を使って現地へ。
なんとか10分遅れくらいで練習開始。
イライラしたわ。
今日は、東大阪の八戸ノ里ミニ様にお邪魔させてもらいます。
1日よろしくお願いします。
午前中は浦風小学校の音楽会。
校長先生の熱い思いの元、先生方がいろいろ工夫し、子どもたちもそれに応えた素晴らしい音楽会でした。
音楽会後、校長先生の熱いお話をお聞きし、次の学校へ。
ここで、予定時刻を30分超過。
図工展が開催されてる武庫東小学校へ。
ここで昼食をとり、図工展を見させてもらった。
しかし、子どもたちの作品の良し悪しは全然わからず。
娘の作品を思い出したけど。
次に同じく図工展を開催している園和北小学校へ。
久しぶりにA先生にお会いしました。
その後、再び校長室で歓談。
このあたりで、既に4時。
会社に戻ったのが、4時30分。
明城に子どもたちを迎えに行ったのが4時50分過ぎ。
5時からの練習に間に合わないため、高速を使って現地へ。
なんとか10分遅れくらいで練習開始。
イライラしたわ。
今日は、東大阪の八戸ノ里ミニ様にお邪魔させてもらいます。
1日よろしくお願いします。