本日、阪神大会の最終日、会場は市尼崎高校。
明城の対戦相手は、笹原ミニ様と武庫ミニ様。
 
1試合目は、笹原ミニ様。
なんか重たい試合でした。
昨日の気持ちの強さはどこえやら・・・むかっ
守りに入ったディフェンスは明城のデイフェンスではありません。
結果は、負け
 
11時の1試合目が終わった時点で、
明城   1勝1敗(名和に勝ち、笹原に負け)
名和   1勝1敗(武庫に勝ち、明城に負け)
武庫   1勝1敗(笹原に勝ち、名和に負け)
笹原   1勝1敗(明城に勝ち、武庫に負け)
 
続く、2試合目は、武庫ミニ様。
ここは気合い入れましたグー
走って走って走りまくり・・。
結果は、勝ちチョキ
 
このほか、名和が笹原に勝利し
明城  2勝1敗(名和と武庫に勝ち、笹原に負け)
名和  2勝1敗(武庫と笹原に勝ち、明城に負け)
武庫  1勝2敗(笹原に勝ち、名和と明城に負け)
笹原  1勝2敗(明城に勝ち、名和と武庫に負け)
 
ということで対戦成績で順位は以下のとおり。
 
優勝    明城ミニ
準優勝  名和ミニ
三位    武庫ミニ
四位    笹原ミニ
 
 イメージ 1
 
明城、阪神大会夏に続いての2回目のベスト4で、もちろん初優勝
初の県大会出場です。
 
子ども達は、よく頑張りました
特に、名和戦は集中してました。
もっと自信持っていいですよ。
 
次の課題は、いつでも集中できるようにすることですね。
気持ちを込めて頑張れば、きっといい事がある。
現実に今回ありましたね。
よくわかったと思います。
 
引き続き、県大会での上位進出を目指して頑張りましょう
 
保護者の皆さん、2日間お疲れさまでした。
また、ありがとうございました。
子ども達は皆さんの気持ちに応えれるように一生懸命阪神大会を戦ってきました。
結果、優勝というおまけまでつきました。
まだ来年まで続くこととなりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。