今日は、ミニバスも自分のバスケもなし。
ミニバスの子どもが肩が回らないということで、いつもの知り合いに治療してもらいに行きました。
 
いつも治療してもらうと言われる事があります。
めちゃくちゃ走ってますねぇ走る人・・・と、身体が硬い
この2つは必ず言われます。
 
走ってるのはともかく、身体が硬いというのは事実。
練習時の体操の際、前屈してつま先をつかめる子はわずか数人。
ほとんどの子は、つかめません。
ひどい子は、直角のまんま。
 
身体が硬いと膝のオスグッドなどの病気の原因になるそうです
 
今時の子どもは身体が硬い子どもが多いそうです。
聞くと食生活が影響しているようで、ファーストフードハンバーガーなどはダメみたいですね。
それと、野菜不足。果物リンゴも大事だそうです。
病気の原因にもなるそうですから、食生活はしっかり気をつけなければなりませんね。
人の事は言えませんが・・・。
 
あと、子ども達は、風呂上がり温泉にでもストレッチをするようにしてください。
練習後の疲れを取り、身体もほぐせます。
 
保護者の皆さんも、子どもの身体の硬さに危機意識を持たれた方がいいようですよ