平日の練習は5時からスタートとなるため、私はいつも6時頃から参加となります。
それまで、保護者の方々に見てもらっているとは言え、実質、子ども達だけでの練習となっています。
その中で、日頃から言われている練習のポイントを踏まえてやっていますか?
適当にこなしているだけでは身につきません、時間の無駄です。
自主練もそうですね。
ただ、やっているだけでは何の意味もありません。
各自意識してそれぞれの練習メニューを消化してください。
それと、明日は、午前中練習をします。
もちろん、私は半休をとって指導に行きます。
秋に勝つために、出来るだけの事をやりたいと思います。
そのため、夏休み中は練習日を増やしています。
皆もこの夏休みは、バスケ優先で過ごしてください。
バスケ優先で練習に参加した子を試合に出していきます。
日立カップや県交歓大会は、この方針で行きますので、ご理解願います。