本日、阪神大会最終日。
決勝リーグ2試合ありました。
対戦相手は、笹原ミニ様、武庫ミニ様
結果は、どちらも×
笹原さんとは、12点差負け
武庫さんとは、6点差負け
もう少し・・・という感じもしますが、これが今の実力。
ディフェンスリバウンドを強化しなければいけませんが、それ以前にボールに飛びつく意識の向上が必要です。
それと、もっともっとスキルをアップせねば。
フリースローの確率も低いし。
しかしながら、この土日の3試合は非常にいい経験になりました。
一皮むけた選手も出てきましたし、4年生も成長した子がいました。
まだまだ伸びしろはたくさんあると思いますので、今まで以上にビシビシいきたいと思います。
阪神大会での会場校の関係者の皆様には、会場設営・案内等非常にお世話になり、ありがとうございました。
また、明城の保護者の皆さんもお疲れさまでした。
残念ながら県大会には出れませんでしたが、秋に向けて収穫の多い大会だったと思います。
なお一層気を引き締めて秋に向けて頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
最後に、女子の順位です。
優勝 名和ミニ様
準優勝 笹原ミニ様
3位 武庫ミニ様
4位 明城ミニ
という結果でした。
名和さんと笹原さんの優勝決定戦は再延長の結果、名和さんが勝ちました。
お互い、「勝つ」ことに対する執念のようなものを感じました。
いい試合でした。