今日はミニバスの一日練習の日ですが、中学の1年生大会があるため、少し早めに切り上げました。
その代わり昼休みはいつもの半分、フットワークなしで、昨日の反省点を少しでも改善できるよう練習内容を考えました。
練習の冒頭、保護者への挨拶がしっかりできていないので、いつもは10分間走のところ15分間走らせました。
今日に限ったことではなく、いつか雷落としたろうと思っていたところ、たまたま今日になりました。
挨拶くらいしっかりしい。声も小さい。
相手に伝わらないと意味がない。
挨拶や感謝の声が自然に大きな声で言えるようになってください。
中学の1年生大会は、朝からやってましたが、私は昼からの大庄北対成良の試合から見に行きました。
予定時間よりも早く始まったため、明城から百合学園まで自転車を必死にこぎました。
足がパンパンになりましたが、いい練習になりました。
試合の方は、高さに勝る大庄北が勝ちました。
高さ的には市内でもトップクラスではないかと思います。
方や成良は4人がガードの高さ、それも低い。
次に勝つためには、もう少しディフェンスの強化が必要ですね。それともっとスピードが欲しいですね。
大庄北の方は、もう少しシュートの確率を上げたいところ。
ディフェンスはよく足が動いてましたね。
どちらのチームも7月以降楽しみです。どちらもベスト4目指して頑張ってください。