長崎遠征試合(オレンジカップ)は準決勝は気持ちよく勝ったようで決勝戦に進出。
決勝は強敵、玉名中。
結果は、準優勝。
内容はだいたい想像はつきます。ここでは書きませんが。
玉名中のディフェンスは強烈なようですね。
全関西でも強さを感じる試合結果でしたから。
今日の反省点を来週の市内大会に活かせるように、ポジティブに考えて切り替えましょう。
それと、尼崎の中学招待大会は、南千里や守山南など参加されてたようです。
内容はまったく分かりません。
明城の子ども達も数人観戦に行ってたようです。
いい勉強になったかな?
来週の15(土)・16日(日)は、鳴尾浜の兵庫県立総合体育館にてミニバスの県大会があります。
土日は私は居てませんので、土曜日だけでも休みにして観戦に行かせてもいいかもしれません。
でも、座る席がないんですよね。
全ての席が、各チームに割り当てられているので。
さあ、どうしよう・・・。