今日は午後7時から西宮の薬業鳴尾浜スポーツセンターにて自分のバスケの練習でした。
この時期の薬業はめちゃくちゃ寒いです。
上も下も防寒をしての練習です。
体育館に着くと、芦屋の宮川ミニさんが練習してました。
音楽会で体育館が使えないとのこと。どこも一緒ですね。
ここの体育館は西宮の高須西さんも利用しています。たまに見かけます。
リングがミニ用に降りてくれたら明城も使いたいのですが・・・。
 
ところで明城はランニングシュートは下からではなく上からオーバーで打たせています。
どこのミニも下からレイアップで打ってると思いますが・・・。
これには理由があります。
○オーバーで打たせることでボールをしっかりコントロールしてシュートを打てるようにするため。
○横からディフェンスが来ても強くボールを持って当たられてもシュートが打てるようにするため。
○横からカットされないようにするため。などの理由からです。
 
ボールがしっかりコントロールできない子ども達には少し難しいことかもしれませんが、いずれジャンプシュートなどにも役に立つと思います。
このことは、娘の中学の練習を見て、またN先生の話を聞いて強く思い、明城で続けています。
 
このような理由でやっているので、シュートはしっかり指先でコントロールできるようになりましょう。