今日は午前中はミニの練習。
蒸し暑かったですね。ちょっと身振りを入れて指導しただけで汗が出てきます。
子ども達は汗びっしょり。
ミニの練習も段々厳しくしていっています。練習メニューだけでなく取組姿勢についても。
 
ダッシュする時、ドリブル練習する時、ディフェンスのステップ練習の時など・・・全力でやっていますか?
やればいいと思っていませんか?
少なくとも数名そういう子が見受けられます。
そんなことじゃ上手くなりませんし試合には出れません。
何をやる時も全力でやりましょう。
 
練習後、いったん帰宅し、昼食をとってから尼崎の決勝へ。
途中まで接戦でしたが、4Qで少し離されました。
大事なところで得点を取れなかったのが敗因かな。
あとディフェンスもチームティフェンスが出来てなかったですね。
個人的には脚の故障のため全力で走れなかったのが消化不良でした。
 
今週の火曜日は大阪実業団のトーナメント一回戦です。
平日の夕方なのできっと人数はギリギリでしょうが負けるわけにはいかないので頑張ってきます。
 
それと今日の尼崎の試合を明城の卒業生が2人見に来てくれました。
正確には、見に来てくれたんじゃなくて、記念公園のリングで遊ぼうと来たところ、体育館で市民スポーツ祭がやっているということで見に来たら偶然に私がいたということですが・・・。
久しぶりに会った子もいたので少し力が入りました。