初日は、6会場に分かれて行われましたが、日曜日は天理大学に男女24チームが一堂に会して行われました。
新しくなった天理大の体育館に初めて入りましたが広かったですね。
バスケコートが3面ゆったりと確保できます。
昼休憩には天理大バスケ部によるダンクコンテストが行われました。審査員は男子各チームから2名が選出されて厳しい審査が行われていました。
一番人気はサンバ選手。ひときわ盛大な拍手が送られていました。もちろん優勝もサンバ選手でした。
天理市バスケットボール協会の皆様、天理教の詰所の皆様、関係者の皆様には2日間大変お世話になりました。
6年生にとって最後のこの時期に、素晴らしい大会に参加させていただき感謝しております。いい思い出になったことと思います。
また、明城ミニの保護者の皆様におかれましても2日間お世話になりました。お疲れさまでした。
最後のこの大会を宿泊させていただいたこと感謝しております。
さて、試合結果ですが、
初日は、天南(奈良)●、kibi jr(和歌山)○、桃山深草(京都)○ の2勝1敗で2位リーグへ
2日目は、枚岡西(大阪)●、北中道○ の1勝1敗で2位という結果となりました。
初日は動きが悪かったですね。特に初戦の天南さんとの試合は全然身体が動いていないという感じでした。
また気持ちも入っていなかったように感じました。勝ちたいという気持ちがあるのか?
コートの中で声も出ませんし。
もっと自分達で声を出してやるんだという気持ちが欲しいです。
最後の大会には、自分達でやるんだという気持ちを前面に出して頑張ってもらいたいと思います。
笑顔で終われるように・・・。