今日はいい天気でしたね。
気持ちのいい天気の中、クラブの近畿大会初日が京都市体育館で行われました。
第1戦目の対戦相手は、兵庫2位のズールスさん。
初日の第1試合ということで試合の出足が気になるところでしたが、心配はいりませんでした。
出足からリードを奪う展開で前半でほぼダブルスコア。
途中1-3-1のゾーンを敷かれましたが、難なく撃破できました。
中だるみの時間帯もありましたが、最終的には30点差程度開いたかと思います。
しかしながら、点数こそ開いておりますが、ディフェンスは常に本気モード、皆結構疲れていました。
続く2試合目は、奈良1位のスリーフォース。
この試合も出足よく常にリードする試合展開でした。
後半になってから相手の外角シュートがよく決まり、ほぼ互角の試合展開。
第4Q残り5分には、2点差にまで詰め寄られましたが、タイムアウトで、もう一度ディフェンスをしっかり頑張ることを確認した後は、一気に20点差くらいまで再度引き離しゲイムオーバー。
苦しい試合展開ながら、ベスト4入りを決めました。
この結果、ベスト4には、
「はじめまして」、「ブラックジャック」ともに大阪代表が入り、残り2つの枠も、恐らく「ゴールデンエイジ」(大阪)、「バブルス」(兵庫)が入ったと思います。
自分とこの試合が終わった後、帰りましたので残り2枠は予想です。
女子のBAZOOは残念ながら初戦で奈良の2位のチームに負けてしまいました。残念です。
明日は、ミニの練習試合があるため、京都まで行けませんが、8連覇目指して頑張ってほしいです。
第1シードとはいえ、厳しい組み合わせのブロックでしたので、体力だけが心配です。
気持ちのいい天気の中、クラブの近畿大会初日が京都市体育館で行われました。
第1戦目の対戦相手は、兵庫2位のズールスさん。
初日の第1試合ということで試合の出足が気になるところでしたが、心配はいりませんでした。
出足からリードを奪う展開で前半でほぼダブルスコア。
途中1-3-1のゾーンを敷かれましたが、難なく撃破できました。
中だるみの時間帯もありましたが、最終的には30点差程度開いたかと思います。
しかしながら、点数こそ開いておりますが、ディフェンスは常に本気モード、皆結構疲れていました。
続く2試合目は、奈良1位のスリーフォース。
この試合も出足よく常にリードする試合展開でした。
後半になってから相手の外角シュートがよく決まり、ほぼ互角の試合展開。
第4Q残り5分には、2点差にまで詰め寄られましたが、タイムアウトで、もう一度ディフェンスをしっかり頑張ることを確認した後は、一気に20点差くらいまで再度引き離しゲイムオーバー。
苦しい試合展開ながら、ベスト4入りを決めました。
この結果、ベスト4には、
「はじめまして」、「ブラックジャック」ともに大阪代表が入り、残り2つの枠も、恐らく「ゴールデンエイジ」(大阪)、「バブルス」(兵庫)が入ったと思います。
自分とこの試合が終わった後、帰りましたので残り2枠は予想です。
女子のBAZOOは残念ながら初戦で奈良の2位のチームに負けてしまいました。残念です。
明日は、ミニの練習試合があるため、京都まで行けませんが、8連覇目指して頑張ってほしいです。
第1シードとはいえ、厳しい組み合わせのブロックでしたので、体力だけが心配です。