大阪の中央大会でベスト4が出そろいました。
今年交流いただいた、岩田西さんと深井さんがともにベスト4に入られています。
岩田西さんは、センターがしっかりしたチームで大人のようなバスケをするチームという印象です。
深井さんもキャプテンの子がしっかりしていて、オールラウンドにチームの要となっています。
両チームとも素晴らしいチームですのでベストな試合を期待したいですね。頑張ってください。
最近の子どもは言葉を知らないのか、何かあればすぐに「キモイ」やら「キショイ」やら言います。
何でそこで、その言葉が出るのかよく分かりませんが・・・。
試合中にも、相手チームのマッチアップしている子と、そのような言葉で言い合いをしているようです。
例えば、ディフェンスでしつこく付いていくと、オフェンスの子に言われたりするようです。
どういう意味で言うのか、さっぱり分かりませんが。
小学校で英語を勉強する時間があるようですが、もう少し日本語を覚えた方がいいのではないかと思います。(人の事は言えませんが・・・)
今年交流いただいた、岩田西さんと深井さんがともにベスト4に入られています。
岩田西さんは、センターがしっかりしたチームで大人のようなバスケをするチームという印象です。
深井さんもキャプテンの子がしっかりしていて、オールラウンドにチームの要となっています。
両チームとも素晴らしいチームですのでベストな試合を期待したいですね。頑張ってください。
最近の子どもは言葉を知らないのか、何かあればすぐに「キモイ」やら「キショイ」やら言います。
何でそこで、その言葉が出るのかよく分かりませんが・・・。
試合中にも、相手チームのマッチアップしている子と、そのような言葉で言い合いをしているようです。
例えば、ディフェンスでしつこく付いていくと、オフェンスの子に言われたりするようです。
どういう意味で言うのか、さっぱり分かりませんが。
小学校で英語を勉強する時間があるようですが、もう少し日本語を覚えた方がいいのではないかと思います。(人の事は言えませんが・・・)