本日は、加古川の浜手ミニ様にお誘いいただきまして、浜手ミニ様、香陽ミニ様と交流させていただきました。
浜手ミニの関係者の皆様、朝早くから会場設営等お世話になり、ありがとうごさいました。
また、明城ミニの保護者の皆様にも二日間に渡っての引率ありがとうございました。
さて、試合結果です。
対 浜手ミニ様 ○
対 香陽ミニ様 ○
2勝しましたが、やっぱりミスが多いですね。ミスを少なく出来ればもう少し得点も増えるし、失点も抑えれると思うのですが。
それと、ボールを保持した時、半分以上の子ども達は、リングを見ずに味方を探してばかりいます。
もっと攻撃する意識を持って欲しいものです。
人を頼った時に必ずミスをします。もっと自信を持ってやってください。
今週は、阪神大会前にも関わらず、週末に図工展があるということで、体育館が使用できません。
非常に痛手です。
その代わり、火曜日は成良中にお世話になることになりました。
また、木曜日は、記念体育館が2時間とれました。
土曜日は生駒のチームから練習試合のお誘いをいただきましたので、午後からお伺いさせていただきます。
そういうことで、なんとか練習することができました。ホッとしています。
浜手ミニの関係者の皆様、朝早くから会場設営等お世話になり、ありがとうごさいました。
また、明城ミニの保護者の皆様にも二日間に渡っての引率ありがとうございました。
さて、試合結果です。
対 浜手ミニ様 ○
対 香陽ミニ様 ○
2勝しましたが、やっぱりミスが多いですね。ミスを少なく出来ればもう少し得点も増えるし、失点も抑えれると思うのですが。
それと、ボールを保持した時、半分以上の子ども達は、リングを見ずに味方を探してばかりいます。
もっと攻撃する意識を持って欲しいものです。
人を頼った時に必ずミスをします。もっと自信を持ってやってください。
今週は、阪神大会前にも関わらず、週末に図工展があるということで、体育館が使用できません。
非常に痛手です。
その代わり、火曜日は成良中にお世話になることになりました。
また、木曜日は、記念体育館が2時間とれました。
土曜日は生駒のチームから練習試合のお誘いをいただきましたので、午後からお伺いさせていただきます。
そういうことで、なんとか練習することができました。ホッとしています。