本日は午前中、記念体育館に大阪市の桑津ミニ様、鯰江東ミニ様をお招きして交流をさせていただきました。

両チームの皆様には、午前中の限られた時間にも関わらず、お越しいただきましてありがとうございました。

体育館の中は結構暑かったですね。記念のコートは風通しが悪いので、夏場は厳しいです。

さて結果です。

対 桑津ミニ様  ○
  鯰江東ミニ様 ○

ということで、2勝という結果でした。他にjrをいくつかさせていただきました。

内容としては、いつもよりはミスの数が少なく、皆がリングに向かう意識があり、その辺りがいい結果に結びついたものと思います。

まだまだディフェンスのポジション取りや、ボールをもらった時のミート、スタンスなどに課題が残りますが、地道に取り組んでいきたいと思います。

今夜、正確には明日の深夜から北九州へ帰省しますので、プログの更新は帰ってくる土曜日までできません。

北九州では、竹末ミニさんの練習を覗いてきます。どんな練習メニューをしているのか楽しみです。

また、名門、折尾中学にも顔を出して来ようと思っています。

いろいろ楽しみな北九州の様子は、土曜日以降のブログでご紹介したいと思います。

子ども達もキャンプや旅行などいろいろあろうかと思いますが、病気や怪我のないようにしてください。

元気な姿で16日(日)に会いましょう。