昨日は高校バスケの同期会があったためブログの更新ができませんでしたので、昨日と今日の結果をまとめて掲載します。

19日(日)は奈良の佐保川ミニ様のご厚意により交流戦をさせていただきました。
参加チームは、佐保川ミニ様、香陽ミニ様、明城ミニの3チームでした。

さて、結果です。

対 佐保川ミニ様 ○
対 香陽ミニ様  ○ 

2勝することができました。

課題であった中のプレイヤーの得点力が徐々にではありますが向上してきました。この辺りがいい結果の理由だと思います。

まだまだ課題はありますが、焦らず徐々にやっていきたいと思っています。

佐保川ミニの関係者様におかれましては、朝早くからお世話になりありがとうございました。
このような交流戦にお招きいただきまして大変感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。


さて、本日20日(月)は三田のゆりのきミニ様と交流を持たせていただきました。
大変綺麗で大きな体育館で交流させていただき、ありがとうございました。
尼崎のチームにとっては羨ましい限りです。

さて結果です。

フル戦 1勝1敗
ハーフ戦 1勝1敗

という結果で、どの試合も接戦のいい戦いでした。
ディフェンスの甘さと切り替えの遅さ、チームディフェンスなど今後の課題がたくさんありました。

まだまだ厳しくやっていきますので覚悟しておいてください。

ゆりのきミニの関係者の皆様におかれましては、朝早くからお世話になりありがとうございました。
また挑戦させて下さい。今度は勝ち越しできるよう頑張ります。