平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






ついにキタ〜チューキラキラ



待ちに待った

🐾2語文🐾






それは昨日のお風呂あがりの事デシタ




着替えのロンパースを見て



わんわん いっぱい
犬トイプードルチワワ黒パグ犬チワワ黒トイプードルパグトイプードルチワワ黒犬


UNIQLOのボディ肌着のコレ↑



初め『まま おっぱい』って言ったのかと思ったけど息子はおっぱいとは言わないし、いつも肌着を見てわんわん♪と連呼していたので、それが進化したみたいですハート



何回もおかわりしちゃいましたラブ



いつも私が言っていたのを覚えた様子。

とはいえ、そんな毎回じゃないし、なんなら他の言葉を沢山言い聞かせてても喋ってくれなかったのに笑い泣き



結局、言い聞かせの回数よりも伝わり易さなのかな〜と感じた瞬間でした目



図鑑とかで言葉を教えていても、目の前に色々な情報があるから理解は出来ても処理するのは難しいのかも。

今回の言葉は、確かに周りにそれくらいしか無かったり、着ている状態で声かけする時は息子の目には『わんわんがいっぱい』の状態だけだから習得が早かったのかな!?




少し前に、

ぱぱ ばい〜(バイバイ)という2語文?認定が難しい発語はあったけど、コレ、旦那に構われてウザくなると使う言葉でバイバイの手振り付き。

使い方は正解なんだけどニヤリ本能で言ってる気がして、2語文!とは思えずで 笑




動詞の発語がほぼゼロなので(立っちやストップなんかは言葉真似するものの、自らの意思では言わない)そこが言えるようになるともっと意思疎通が楽になりそうなんだけど…



頑張れ息子チューそして私!

わんわんいっぱいだもんね😁



🌻サラッとマスク🌻
コスパ⭕️なサラッとマスク。口元に空間が出来るので息苦しさが少ないです。耳ゴムがアジャスター付きで顔の大きめな男性でも耳が痛くないようです😁(旦那談)





🌱買って良かったおススメのエコバッグ🌱
ほとんど売り切れなので買える時はチャンス!

これはお出かけ用バッグとして使用。底部には首に巻く保冷剤を入れて暑さ対策&食材保冷としても⭕️
メッシュ部分に息子の着替えやら詰めてフル活用♪