平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

ここ最近、ジャンプがしたい欲が強い息子。
日々練習に余念が無い



こんな姿でごめんなさい🤣本人はジャンプのつもり😊
足が床から離れるのはいつになるかな〜

なんて記事を下書きしていたら、昨日の夜、一瞬だけ数ミリ床から離れたような😳
ちなみに、ジャンプの概念はこれまた絵本から学んだ息子です。
初めはWKの絵本📘
WK=World wide Kids(ベネッセのALL英語教材)
その名も 『JUMP JUMP JUMP』



木になっているリンゴを取るのに、カエルがジャンプする様を見て真似る…という内容。
この本の読み聞かせで(CD)ジャンプのところになると絵本を上に持ち上げるようになった。
それから最近読み聞かせた絵本📙
かの有名な『ぴょーん』















1年前くらいに、絵本サロンで読み聞かせをしてもらった時はあまり反応が良くなかったけど、今まさにツボったようで、1日何度もリクエストされる

カエルから始まり、ネコイヌウサギ…出てくる動物なども全部知ってるから楽しいみたい



この読み聞かせ、旦那が読んであげるよ〜と言うと旦那から本を奪いとり私に読め!と言ってくる。その時の旦那の立場ったら 笑
他の本だとそこまでじゃない(旦那に対して)のに、何故かこの本だけは読み手限定らしい。そんな特徴的な読み方はしていないんだけどな〜
低いところから高いところに持ち上がる感覚をジャンプだと思っているようで、スクワット運動をひたすらしているけど、何か違うような

でも、こうしたら良いんだよ〜と説明も出来ない役立たずなママでごめんよ〜
早くジャンプ出来ると良いね
