平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日は父の日でしたね〜

皆さん夫には何かしてあげましたか

うちは母の日もやってくれなかったし←根に持つ
先日使った車の返却に朝から出かけて行ったので『いつも頑張ってくれているから、今日は夕方まで自由に過ごしてね by〇〇←息子の名』
というLINEをしたら、律儀に夕方まで帰ってきませんでしたよ

昨日午前中は涼しかったので久しぶりにワンコと一緒に散歩。出かける前の1コマ

自分から言っておきながら、何かモヤった1日でした
夕飯もフツー献立です。

こういう事だけは守るっていうか、そんな日を私に来れよと思ってしまう…🙄
またも昼寝するまでに1時間10分もかかってその間イライラだったから尚更

おそらく例のあの日が近いんだと思う…
今日と明日は雨予報で外に出られなそうなので、絶対寝つかないヤバイやつです

そんな旦那の2回目の父の日ではありましたが、両父親にはちゃんと物を送りました〜



最近いくらにハマっているらしい義父には…
実父には大好物のうなぎを…
↑こちらは母の日も兼ねて。
義母の時は、キッチンドリンカー的なので 笑
物だと考えるのも億劫になってきたので、今年からは食べ物にしようと思い、ふるさと納税様にお願いしました

ふるさと納税だと配送日指定は出来ないものがほとんどなので、少し早め(1ヶ月前とか)に頼むのが良いですよ

楽天セールの時は楽天ふるさと納税がおススメ♪
それ以外の時は、かなりの頻度でAmazonギフトポイントが付くふるさとプレミアムや、
楽天リーベイツ経由でポイント付けたり
