平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






久しぶりに


4ヶ月半ぶり!?


車で遠出してきました〜キラキラ
とはいえ高速利用で片道1時間ほどの距離ですが…😓




我が家は車を所有していないのですが、今週末は車が使えるコンディションでして…←深堀禁止



本当は今週末コテージで1泊する予定でした⛺️
県外解禁のおふれが出る前に予約してましたが…🤫


出産前はワンコと夫婦でよくキャンプに行っていた我が家。産後初でようやく🥺

でも、テントなどの設営までやるのはさすがに人手不足で(息子の相手が必要なので)、キャンプは諦めコテージからアウトドアデビューをさせるつもりでした😁


ただ、今回は宿泊の前後が生憎の雨予報傘

ワンコも息子も野放しに出来るドッグラン付きコテージをチョイスしたんですが、ぬかるみで汚れると後が大変なので泣く泣くキャンセルえーん
例年通りだと梅雨晴れの予想だったのに〜💧


急遽予定は無くなりましたが、車があったので日帰りで前から行きたかった場所へ車DASH!


ジャン!!

国営昭和記念公園です霧霧

園内は広いし子供が遊べるところも沢山で、遊び場なんて親がテンションアップアップ


園の一角にこどもの森があって、ここが凄い!
ここだけでも端から端までは中々の距離がありましたが、それでも園の1/10ほどを占めるだけだから驚きの広さ😖

これ絶対楽しいよねキラキラと思わせる遊具が盛り沢山でしたルンルン


まだまだ全てを楽しめる年齢に達してはいませんが、息子なりに全力で楽しんでました星
左上から時計回りに時計
足漕ぎボート、虹のハンモック、森の家(昼休憩)ドラゴンの砂山、雲の海(ふわふわドーム)

息子が大興奮だったのは雲の海。日本最大級のトランポリン(らしい)で、バランスを崩しながらも登って下ってを繰り返し、時に顔から突っ込んで転けてましたがとにかく楽しそうで終わったは汗だく💦付き添う旦那も汗ヤバ🥵


途中汗だくでトップスを白→黒へ交換。
暑いのでオーバーオールの下はGAPのカバーオールのみ。オシャレなので肌着っぽくなく可愛いのでお気に入りです♪


首に巻けるタイプの保冷剤を準備して行ったので、汗を落ち着かせるために首や脇を冷やしたり旦那も涼をとるのに使ったりと大活躍でした!
保冷バッグで保冷剤としての役割も全うしてくれ持参して正確でした⭕️




園内は広く、汽車を模した乗り物で移動も出来るので、後半は利用させてもらいました💦
有料だったけど疲れには抗えず…
この写真だとディズニーっぽいけど、もう少し庶民的なやつでした🤣でも道中見かけるだけで息子のテンションアップ


暑い中3時間半も遊び倒した息子は(途中昼休憩40分ほど)、汽車が出発してしばらくは景色を楽しむ余裕を見せていましたが、絶妙な揺れに途中でノックダウン😴
コアラ状態で寝たので可愛いかったぁデレデレ久々♪

せっかくなので、途中で旦那にもこの幸せを味合わせてあげましたニヤニヤ父の日プレゼント〜♪
旦那ご満悦でした🤗



ベビーカーに移す前ラブぐっすり〜💤



下車後はベビーカーへ移動するも起きず爆睡💤

このタイミングで食べ足りなかったランチをゆっくり補い(今は園内全てテイクアウトのみ。レストラン等の室内利用は不可)、駐車場に着いたら目を覚まし…目

すぐチャイルドシートに乗せて発車すればまた寝るだろうと思ったのに、最終的には寝ず滝汗
どうやら車に乗ると目が冴えるみたいです…💧



家に帰ってからも勿論寝ず、結局お昼寝は50分のみ。流石に眠そうな雰囲気を出すので(それでもご飯中に寝ることは無い)いつもより1時間早めに就寝させたのに寝るまでに45分もかかり、疲れて即寝予定だった私が寝れなくなるという笑い泣き
久しぶりに強刺激な1日だったので夜泣き覚悟でしたが、魔の時間は超えたので大丈夫そうでホッ😌



遊具も充実しているし、売店やトイレなども多く比較的綺麗。子供が食べられそうな簡易メニューも多いので手ぶらでもOK


今日は楽しそうな息子を見て楽しかった〜😆

また涼しい季節に遊びに行きたいと思わせる公園でした〜🤗旦那も珍しく同意!


この公園は駅近なので、JR立川からは徒歩20分、青梅線西立川駅からは徒歩10分ほど。
涼しい季節であれば電車で行けそう🚃🚃


駐車場は3箇所あります。
こどもの森に近いのは西立川口。ここだとボート乗り場もすぐ。

公園は9:30開園で駐車場は5分前開放でした。あまり早く行き過ぎると路肩で待つことになります手普通車840円(先払い)。 



ここからは少し意見(愚痴)…


この公園はワンコも連れて入れます(ワンコ無料)。ドッグランもあるし(無料)、ワンコ連れにとても優しく利用客は多かったです。
我が家のワンコ達はお留守番。暑い季節、日中に連れ回すのは可哀想なので…アスファルトで肉球火傷しちゃう💦
6月〜9月頃は比較的涼しい朝5〜6時に散歩しています。


ただ、割としっかり人間の入園料はとるので(大人450円)ワンコの利用スペースをもう少し狭めるとか、共用部のマナー・ルールはもう少し厳しくしたらいいのになぁと感じました。
新宿御苑とかだとワンコNGなんですけどね〜

芝生の上とかで排泄させちゃう飼い主も多く見かけたので…無料の公園でもこれはやめてほしいけど…

あくまでも私自身、犬を飼っている者としての意見です。
飼い主のモラルで禁止されたりダメになる施設も多く、同じ飼い主として気をつけていただきなぁと思うこの頃です。