平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜





楽天SSの途中報告です星

初日に注文した物が土曜日到着!!早いトラックDASH!
柄は手持ちの動物柄に合わせました。ちょうど色々と理解してきた頃なので、動物を指差して楽しんでくれています👆🏻👉🏻

こんなサイズ感(今回の購入は左側)

チャレンジのおもちゃが多い…



水着グッズはこの3点
帽子47.5-53.5cm、ウェア11.5-13.5kg、パンツ8-10kg
パンツ以外は大きめ購入でしたが許容範囲内👍🏻
パンツは脱げないようにジャストにしましたが、息子は平気だけどお腹ポッコリタイプの子はワンサイズ上をおススメします😁

やや柄がガチャりますが、まぁいいかな😅



サーキュレーターはアイリスオーヤマ。
やはり小さいサイズにして正解⭕️
音も静かだし、邪魔にならないのが1番。
ただ、タイマーかけると切れる時にピーっと鳴るのがマイナスポイントもやもや何のためのタイマー?キョロキョロ熟睡していれば聞こえないけど…
とりあえずこんな感じです爆笑



まだまだあります!!



息子用サンダル

甲高の息子は今NB996の13.0かアシックスのファブレ12.5がジャスト。


アシックスか…グレーが涼しげかなぁ


NBにするか…こっちだと黒かなぁ


試し履き出来ないので、他メーカーだとフィット感が不安なのでこのあたりを検討中💦




電動自転車

Panasonicのギュットってところまでは決まっているものの、チャイルドシートを前にするか後ろにするかで悩むもやもや

希望は後ろ派だけど『2歳から推奨』ってのが気にかかるタラーでももう1歳半だしなぁ🤔



キックバイク(バランスバイク?)

スパーキーというところが良さそうかなって。

ブレーキ、スタンド付きでゴムタイヤ仕様。


でもこの↑可愛いタイプは販売中。女の子だったら即決だったけど…男の子でも良さそうな柄は7月販売だから、楽天SSにもキャッシュレス還元にも間に合わないハートブレイク