平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜




昨日は旦那氏の誕生日でした〜誕生日ケーキ



数日前からバースデーソングに合わせて手拍子する練習をしており、本番はdearパパ〜のところでパパに向かって指差し&パゥパと合いの手を入れる好演技をこなした息子に私から👏🏻良くやった!

眉間を押さえて感動していましたよニヤニヤ作戦成功♪



でも、電気を消した暗闇でロウソクの火が怖かったようで半泣きでしたデレデレ可愛い♡
怖いけど気になる☺️



ここ最近は、誕生日やクリスマスの互いのプレゼントはネタ切れだしサプライズを考えるのも億劫になり、自分で決めることにしたので特に用意せず。


付き合ってから18回目の誕生日←そんなに?😳
プレゼント以外に、毎年ケーキと夕飯で家祝いしてきたので、今年もそれだけはなんとか…


息子が生まれてからは年々手の込んだ物を作る気力も無く、段々と適当に…

今年なんて焼くだけメニュー笑い泣き
普段作ることのないステーキで旦那は大喜び。



ふるさと納税様々です👏🏻
ハンバーグは手抜きの日に使おう😁
ケルナー好き😋

ふるさと納税では色々な牛肉を頼んできましたが、これまで美味しいと感じるのは佐賀牛だったので、今回ステーキは初でしたがリピートで。


柔らかくとっても美味しかったけど、後半胃もたれゲロー旦那は平気と言ってましたが…
胃袋も歳をとりました笑い泣き次回はヒレにしよう…


それと、定番のショートケーキ…
デコレーション雑過ぎてお恥ずかしい😓
クマのロウソクは息子1歳の時の使い回しだし🤣


お菓子作りは好きだけど、甘いものをそこまで欲しないのでイベント事が無いとほとんど作らず。
自分以外の誕生日とXmas&息子の行事が加わり年数回。

ショートケーキかロールケーキくらいしか作らないので、毎回ほぼ変わらずの見映え笑い泣き進歩無し



実母が同じく下手だけど手作り派だったので、しっかり娘に引き継がれてますグッ

息子が大きくなったら一緒に作りたいなぁハート