平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜



昼間は蒸し暑く夏日でしたアセアセ
ということでお散歩スタイルはこんな感じ。
真夏の格好ですよね🤣
GAPコーデで、白ロンパースとオーバーオールです♪
こういう格好が好きなのでこの夏は沢山着せたいな〜


麦帽子はZOZOで購入したものです。
サイズは少し余裕がある程度でピッタリ♪首ゴム有り。

未だによだれの量が凄いのでスタイ必須ですタラースタイ卒業出来るとコーディネートももう少し楽しめるんだけどな〜



とにかく暑くなってきて色々悩みも。


寝る前は汗をかくし水分もよく摂るのでマグを新調しました!

日中やお出かけの際は今まで使っていたもの(Pigeonの150ml)で、寝る時だけ320mlと使い分け。
寝る前に200mlとか飲むので、150mlだと途中で補充するのが面倒で😅


布団などを被らないし暑くてスリーパーも嫌がるので長袖長ズボンで快適素材が欲しいんですが、中々良い感じのものが見当たらず…。

これまではUNIQLOのキルトパジャマでしたが、これも暑くてタラー

かと言って、今販売されているものは夏過ぎてなんとも…もやもや



カブト



話が逸れましたが、昨日の夜は端午の節句ディナーと称して少し頑張って作りました
昨年も作った春巻き兜に今年はこいのぼりも。
ピックのこいのぼりはマステで簡単手作り。
あとはオムライスとハンバーグやポテト。
左の皿には食パンとヨーグルトでこいのぼりに見立てて。


まぁこれだけ作っても、食べたのはハンバーグ、ポテト、こいのぼり春巻き、オムライスは1口…

左のこいのぼりには触れようともしませんでした😂食べるか聞いたらめちゃ嫌がられ終了😭


結局、見た目を可愛くしたところで食わんということが分かった瞬間でした🙄


去年は初節句だったから気合い入ってたな〜(遠い目)


今日は離乳食を始めて丸1年…

あの頃はご飯にこんな手がかかるとは思ってなかったな〜😓


とりあえず今日でGWも終わりなので、しばらく昼ごはん(旦那の)からは解放される〜🙌🏻