平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

今日で4月も終わりですね〜
どこにも行けない日々だったけど、あっと言う間に時間は過ぎていくものですね

ブロ友さんのお子ちゃま達もハマっていたちゃれんじぷち5月号のブルーンバス🚌
届いてからしばらく放置していたんですが、ようやく出しました

あれから(息子の緊急事態宣言後)、褒めて褒めちぎる食事時間を過ごしていますが、食べたり食べなかったりは相変わらず。
でも、頑張ってでも笑顔でいると意外とストレスにならないことに気付きました

脳が騙されるのかも?
昨日の朝はホットケーキにして、息子にも久々に出してみたけどやっぱり嫌いみたい

今回は大人と同じ生地で作りました。以前は豆腐とか豆乳とか入れたこともあるけど、モチモチするのも苦手だしボソボソも嫌なようで、ホットケーキを食べるようになるのはまだまだ先のようです😞メレンゲ入れてフワフワさせるまでは面倒だし←そこまでして食べてくれなくても良いかなと😅
お好み焼きも大人のを分けてみたけど、こちらも嫌なようで…。
いつになったら食べてくれるかな〜👀
あと、今朝は昨日パン屋さんで買ったちょっと美味しい食パンにしたんですが

いつも耳しか食べない息子ですが、せっかく美味しいパンだし〜と1枚焼きでカットして出しましたが見事に拒否られました

すぐに耳だけちぎってみても、口から出す…
もしかして…
超熟じゃないからかも

可能性はゼロじゃないな…
相変わらずの食事事情ですが、
ほぼ毎日食べたおかげで貯まったPASCOのポイントは33ポイント
今日発売分で終了のようです。

5月7日までに応募ハガキを出さないと

ちなみに(←誰得ですみません)私はデロンギのコーヒーメーカーと余りのポイントで発酵フードメーカーにしました。
コーヒーメーカーはまだ壊れてないけど、この前保証書見たらもう7年も経ってたから新しいのが欲しい

今使っているのはサーモス製。
特に育休中の今は朝落としたらおやつにも飲めるし
使い勝手は良かったんですけど気分を変えたいな〜と


もし当たったら、仕事復帰のタイミングで変えようと思っています🎶
ブロ友さんも貯めていたけど何に応募するのかな〜
まぁこういう当たり運は持ち合わせてないので期待していませんが
