平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜


全国調査が始まりましたね〜
簡単で回答するのは1分未満でした!




昨日は志村けんさんの訃報に驚き(どこかで治るだろうと思っていただけにショックでした…ご冥福をお祈りします)夜に行われた緊急会見まで4/1から東京は都市封鎖(ロックダウン)されると思っていて、情報に踊らされた何とも言えない1日でしたショボーン

こんなチェーンメールを受け取った方おられますか?
先程民放各社にも連絡が入ったようで、今晩 or 明日の晩に安倍総理の緊急会見があり、4/1からロックダウン(都市封鎖)という発表があるとのことです。期間は二週間〜三週間で長引く可能性があるのでは...という見立てのようです。テレビ局のプロデューサーからの情報なので、かなり確度高い情報かと思います。取り急ぎの情報共有です。
大切な人に回して下さい。

というもの。

私は午前中ワンコの散歩中に旦那から連絡を受け、スーパー行った方が良いかもと言われたので、慌ててワンコを家に連れ帰り、またすぐにスーパーへもやもや

また空いていてホッとし、元々底がつきそうだったお米や日持ちする食材をゲットして。

そんな事をしながら、実母と仲の良いママ友にも情報共有をしたらその中の1人も似た情報を友人から貰ったよ〜!ということもあって、備蓄熱に火がついて炎



ただ、テレビ局のプロデューサーからっていう共通点に胡散臭いと思い始め、旦那に聞いてみると全く同じ内容だということ。

途中からはデマかな〜と思っていましたが、タイミングよく緊急会見が開かれるのでやはり気になってキョロキョロ


普段TVはつけないのですが、LINEでも緊急会見のLIVE映像が観れたので聴いていると、最後の方で記者からの質問でチェーンメールの存在を知りえーやっぱりか〜と思いママ友にもお詫びメールアセアセ



完全に情報に踊らされていました〜笑い泣き


良かれと思ってママ友にも情報共有したけど、以後気をつけようと思った次第ですチーン
備蓄出来たから良かったと言ってくれたママ友は神しょぼん


そんなママ友、明日から慣らし保育の予定でしたが、現状を鑑みてコロナが落ち着くまで育休を延長することに決めたようです。
(保育園はキャンセル扱いでは無いので、再復帰の折にはすぐに預けられるようです。)

とても賢明な判断ですが、思い切るには色々と彼女の中で葛藤があっただろうなと察しますショボーン
でもまた気軽に会えるのは嬉しいかな照れ




話が逸れましたが…

結局、夜の飲みを控えろ的なお達しだったけど、それならいっそ営業停止にして各店舗に助成するくらいの勢いがないと拡大は食い止められないと思うし、それなら保育園はやってるんだから児童館とかは開放してくれても良いんじゃない?と思ってしまいましたもやもや


まぁ志村さんの一件で危機感を覚えたおじさま達は多いだろうから、自粛を徹底してくれることを願うばかりですね真顔



それと、先週末に義父が友人の奥様が亡くなったからと首都圏から都心部へ参列に行ったそうなんですが…


いまこの時期に行っちゃダメでしょ滝汗ってか通夜や葬儀の場って飲食があったり久しぶりの面子で話が盛り上がったりするし、高齢者の参列率高いからシチュエーション的に絶対NGだからそもそも家族葬にすべきだと思うんだけど…
実際、志村さんのところもそうだしね…


仲の良い友人だったから励ましに行きたい気持ちも分かるけど、今とるべき行動では無い真顔
それに義父は持病もあるし罹ったらヤバイ人。参列した暁に次は自分かもよ〜。
義父に何かあってもこの状況では参列←しませんよ。幼子連れて帰省なんて出来ませんし。(義両親は関西圏在住)


そんな非常識な人もいるのね〜と思っていたら、愛媛でも参列による集団感染が発生したとか…。

だからさ、普通に考えてダメでしょ真顔
危機感無さすぎるし他人事すぎる。



一生で一度の入学式や卒業式が取りやめになっていて、結婚式も延期やら身内だけでと対応しているのに、葬儀は平気だとでも思っている??

致死率の高い年齢層の自粛規制が甘々なことが理解に苦しみます。
今回のナイトクラブとかもそう。
自分には関係無いと普段通りに生活したあげく感染しバラまいているという自覚は皆無だから困ったもんでもやもや


子供より大人(というか高齢者)に自粛させないことには収束なんて無理。


年寄りの多い政治家に発症者がいないのも絶対嘘だろうと疑ってます。

年寄り国家である日本もこれを機に変われると良いんですけどね〜バイバイ

私、ストレス溜まってるんだな〜
コロナ一件で、日本の対応を考えているとイライラしてつい辛口コメントになってしまいます。不快に思われた方には申し訳ありません🙇‍♀️