平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

ついに、コロナの影響が身近に

近場の児童館での定期クラブ(毎週開催)は3月いっぱい中止との連絡がありました

実質、そのクラブは年度末で終了なので、もう会えないママさんやお子さんも沢山で寂しい

駆け込み的な要素もある児童館や支援センターは閉鎖にはならないので、個人的な利用(自己責任)は可能なんですけどね

更に、幼児教室も3月13日まで閉鎖になってしまいました…。
行き場が無〜い

1月末くらいからコロナが騒がれ出したから、電車などにも乗らず、菌の温床と呼ばれる商業施設にも行ってなかったのに、寄りどころにしていた場所にも行けないとなると、いよいよストレスが溜まりそう
公園オンリーかな


でも身を守る為だから仕方ないですね

娯楽施設も閉鎖を決める中、大人の娯楽施設(パチスロ的なの)も閉鎖すべきだと思うんですけどね〜
ヤバイ年代がこぞって集まってますけど、それは良いんですかね
矛盾してる。


まぁ旦那には出禁を言い渡しますけども。
こんな時に会社帰りに飲んでくるのも

と口を酸っぱくして言ってます。



だいたい、菌を持ち込むのは旦那が濃厚ですからね

何はともあれ、この混乱が早く収束してくれることを願うばかりです…