平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は1歳の息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

いきなりですが…
コレ↓
皿にも盛らず、そのままだと見た目がちょっと…なんですが黒豆です

先日、支援センターでお昼ご飯をあげていた時に、2歳のお子さんが美味しそうに食べていた黒豆。
よくよくそのママさんに聞いてみると、フジッコの蒸し黒豆だそう。
コチラ↓
掴み食べの練習に良さそうだなと思って、柔らかいか尋ねてみたところ試食させてくれて

それがとっても美味しかったんです

砂糖不使用で、食塩は使われているものの、薄めなのでそこまで気にならず(約1/2パック食べて0.2g量)。
薄皮も気にならないし、息子でも食べられそうだなぁと思って、スーパーに駆け込みました



お値段も良心的で、スーパーだと100円ちょい。
未開封だと常温保管可能だし小さいので、お出かけのおやつにカバンに潜ませておいても良さそうと思い2パックお買い上げ。
(開封後は冷蔵庫保管。一度にたくさんは消費出来ないので一部冷凍しちゃっても良さそうかな?)
早速あげてみると、喜んで食べる!しかも掴んでも潰さず程良い柔らかさがいい感じ

やはり薄皮は気にならないようで、もぐもぐ食べてくれます

最近はおやつやおかずで掴み食べメニューが少ない時にあげていますが、うちの息子がもっとくれ〜と言うほど
1回量は5粒ほど。

子供用のおせちの黒豆としても使えるので、皆さまにも共有しなきゃーと思いました

ちなみに、売り場には同シリーズの大豆verもありましたが、↑のママさん曰く黒豆より固めだそうです。
あと、写真の左側の小豆は砂糖不使用(デキストリンは入ってますが)なので、甘さの調整も出来るし、子供用の鏡開きもどきにも使えるかな〜と試しに買ってみました。まだ食べていませんが…
どちらも子供が嫌がってもそのまま食べても良いし、サラダに入れたり炊いたご飯に混ぜて豆ご飯などにしても良いので無駄にならないかと

是非お試しくださ〜い

スーパーの売り場は、納豆コーナーの近く(煮豆だとか昆布とか売ってる付近)にあると思いま〜す

恐らく大抵のスーパーには置いてあると思われるので、外出先や帰省中などでもおやつを買うのに困らないのもオススメのポイント
