平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






夜間断乳が成功し、夜通し寝てくれるのも連続1週間が経ちました爆笑


お昼寝は昼の離乳食後1回のみで1〜2時間。
夜の就寝が21時前後で起床は7時半頃。

このリズムが息子に合っているみたいですハート

このリズムを狂わすと寝てくれなくなるかもしれないと思うと、このスケジュールにがんじがらめになっています滝汗



風船



11ヶ月になり、やっと『は〜い』をやってくれるようになりましたチュー


ずっとやり方を見せていたけど中々真似してくれなかったので、出来た時は歓喜デレデレ拍手



でもどうしてか、見本と同じではなくアレンジされてて…


◯◯く〜ん、はーい❗️の掛け声で反応します♪



なんでだろ滝汗

そのうち片手になるのかな〜 笑

皆さんのお子さんは初めから片手は〜いでしたかね??




あと、DAISOの絵本『ぶうぶうじどうしゃ』が好きなんですが、最近車のイラストを見るとブゥブゥと言うようになりました!!




DAISOの絵合わせカードをポケットファイルに入れた知育系の手作りおもちゃでも↓

これも、野菜や果物ではなく乗り物系が好きで、ジーッと見ながらブゥブゥと言っているのが可愛いラブ


野菜などの時や、車が出てこない絵本だと何も言わないので理解してるんだな〜と感心しますびっくり





日々成長キラキラ



タコ




今日旦那は京都出張でして、明日来れば?そしたら俺の交通費はかからなくて旅行出来るよ〜と言ってくれているのですが…



京都行きたい!!とっっっても行きたい!!


けど…ワンコの世話して預けて、息子連れて新幹線乗って約3時間…離乳食やら何やら…



無理〜笑い泣き

1人なら間違いなく行くけどな〜