平成最後の12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日、ベビーゲート内にいた息子を抱き上げる際に
腰がピキッと
やっちゃった…

元々腰痛持ちで、年1回くらい痛めてしまうんですが、自分一人だけでもキツイのに、この状況を理解してくれない息子の相手をするのは地獄

動けるのでギックリ腰とは違うと思うんですけど、前屈みや反る体制になるとツライ

息子を抱き上げるのは勿論、最近は色々とポイポイ物を落とすブームなので、まるでイジメにあっているよう

さらに、ついに息子もベビーチェアからの脱走方法を学んでしまい、まぁ座って食べてくれず、まだチェアベルトも無いので左手で制しながらあげる姿勢も地味にツライ

最近、左手が痛むのはこのせいなんじゃないかって思うんですよね

あと夜の授乳がヤバイです

まず身体を動かすと激痛が走るし、起き上がれないので添い乳するもその体制になるのも痛みとの戦い

最近は5〜6時間まとまって寝てくれていた息子、こんな日に限って、2〜3時間で目覚める…添い乳だからかな
こんな時は6時間コースで頼みますよぉ


今日は朝早くから実母が助けに来てくれたので、今病院の診察待ちです

整形外科って何でいつも混んでいるのか

急でも駆けつけてくれる実母に感謝

週末は旅行を控えてるので何とか治したい

あと4日あるから痛みは落ち着くと思うんですが…