平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜







最近、野性味あふれる息子滝汗いや前からだな



購入して間もないベビーチェアの脚の部分を寝そべってガリガリ笑い泣き


ゴミ箱を掴んでガタンガタンアセアセ
犬のケージにゴムバンドで転倒防止していますが、勢いが良すぎると共倒れする時も…



フリースペースでは何でも舐める嚙るゲロー


児童館では作業用に出された折りたたみ机の脚と天板を支える斜めのパイプを、机の下に潜ってしゃぶってるし笑い泣き恥ずかしいからやめて〜

イメージ↓





とにかく動きが激しいから、動き回るようになってからはフリースペース的なところに行くと恥ずかしい…


間違った遊び方ニヤニヤ
↑自分でこの位置に乗っかりましたあせる





同じくらいの月齢でも、よそのお子さんはママの近くで大人しくしているんですけど、我が子はママお構いなしで気になったモノに突進いのししDASH!DASH!


家でも1人で自由に遊んでいるから、初めてのところでも割と平気でアセアセ


場所見知ることよりも、目の前の遊び場に目が輝いています目キラキラ




でも、平気で他の子が持ってるモノも奪いに行くし、力が強いから奪えちゃうので引き止めるのに必死笑い泣き


しかも最近は自我が強くて、やりたいことを制されるとワーワー言い出すしチーン



ちょうだい・どうぞを練習していますが、いざ本番では発揮するのはまだまだ時間がかかりそうだし、児童館だと顔見知りなのでまだ良いんですが、知らない場所だと私が尻込みしちゃいます笑い泣き



先が思いやられるチーン