12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

いや〜久しぶりに大型の台風通過で、明け方3時から眠れず寝不足気味です

というのも、台風などの気圧の変化でエアコンがポコポコ鳴り出すので目が覚めちゃうんですよね

雨風凄かった時間帯は、ポコポコなんて可愛い音じゃなくボコボコと水の流れる音もしてて、よく息子は起きないな〜と横目で見ながら楽天セールをチェックしてました

マンションなどの機密性の高い部屋だと起こる現象のようで、逆止弁?を取り付ければ直るらしいんですが、まぁこの時期の名物なので手をつけず。次に物件を購入する時は初めから頼もうと思いますが…(次は無いかな
)



関東圏の方は朝の通勤が大変だったのでは無いでしょうか??
朝起きた時に既に旦那はおらず(そりゃ9時起きじゃいないか)、外は晴れていたので台風が来ていたのが嘘のよう。
今日は9・10ヶ月健診の日だったんですけど(12時から)、気温がすごく上がるっていうから、私が行く気萎えちゃって延期してもらっちゃいました
すいません


そもそも、B型肝炎の注射もあったんですけど、当初8月の予定を暑いから9月にズラしてもらったのに、なんで今日が暑いかな〜

あと、今日から3回食をスタートしようかな〜と思っていたんですが(この数日、またもぐもぐさんが不在がちで
あまり前向きでない)、台風のせいで←、朝起きる時間もズレちゃったし、1回食の時間も遅くなっちゃったからと延期に。

これまでも、ゆる〜く昼時は10〜30gくらいの量の麺類やらさつまいもや食パンなどをあげていましたが、やはりしっかり1回分となるとハードルが高い

1回食目にもぐもぐさんが戻ってきた日にスタートしようかな

ここ最近、暑さがぶり返していて、引きこもりがちで気分も鬱々
週明けだし…

息子も同じかな〜…だから食べる気になってくれないのかな
早く涼しくなって〜

