12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜







昨日も記事にしましたが、息子のハイハイ、日に日に上達していて驚かされますポーン


うつ伏せ状態からお座り(正座のようなペタンコ座り)も出来るようになっていたし、目的に向かって進むようになっていて(オモチャやワンコ)家の片付けが急務になりました滝汗週末やらねば…
いいもの見っけ〜♪♪


ヒヨコ



今日は寝かしつけ方法について。


横にしてトントンなどで寝てくれたことは無く(横にすると嫌がり泣く。添い寝しても無効)、いまだに抱っこゆらゆらですチーンセルフねんねに憧れます〜


夜間以外の昼寝の寝かしつけには、オルゴール音のスリーピングソングを流しながら、寝たあともそのままかけているんですが、
↓Amazon musicで無料

最近、複数のブロ友さんがホワイトノイズなるものを使っていると目にして気になっており、昨日アプリをダウンロードして使ってみました音譜



使い方が正しいか分からないのですが、寝かしつけスタートと同時にスマホで流しゆらゆら。

昼寝の時は布団におろしたらその場を離れているので、必然的にノイズ音はここまで。


↑これで良いんですかね?寝ている間中流していた方が途中で起きることが減りますかね〜うーん



結局、離れた後はスリーピングソングを流してしまいます(その方がちょっとした音はかき消される気がして…)。

ちなみに、リビングの隣の部屋で寝かしており、リビングのスピーカーにスマホからBluetoothでとばして音楽を流しています。





ホワイトノイズ、効果があることは早くも実感!

何故なら、、、私がすぐ眠くなるのでニヤニヤ


息子も音を鳴らすと聞き耳立てています。胎内音に似ているんですかねデレデレ


ただ、どのくらいの音量で流しているんでしょうか?僅かに聞こえる程度??割と大きめ??



ヒヨコ



10分抱っこでゆらゆらしていれば大抵は寝てくれますし、寝てから5〜10分ゆらゆらした後に布団におろせば6割くらい大丈夫です。


悩んでいるのは、短時間で起きてしまうことダウン眠りが浅いのか、赤ちゃんの眠りのリズムといわれる40分〜1時間で目が覚めてしまうことが多くて…

昼寝はそれでも問題無いんですが、夜の寝かしつけで、21時に授乳して寝かしつけているんですが、寝落ちは早くても次1時の授乳までに1〜3回起きてしまうんですよね笑い泣き


0時以降は授乳して寝たら3時間くらいはまとまって寝てくれるようになったんですが、スタートが中々グッスリと行かなくてもやもや


そんななので、21〜1時は私は一緒に寝られませんタラー一緒に寝てしまうと中途半端に起こされるのが返ってしんどいのでチーン




満腹になっているかどうかの差なんでしょうか…

21時の授乳は、昼寝以降ずっと起きているから眠たい状態で、飲みながら寝ているので量が飲めていないのかなタラー


かといって、最近夕方に寝かしつけても目がらんらんとして寝てくれないんですよねガーン

でも7時とかに寝かせるのは、生活スタイル的に無理なんです…(結局、旦那が帰ってきて犬が騒いで起きる)。


ホワイトノイズを流しっぱなしにするとグッスリ寝るのかな〜なんて思ったんですけど、そう甘くはないですよね…笑い泣き