12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

先日、ママ友が出来たお話をしましたが、、
私の所属するママ友グループには、私と同世代の方と一回り下の方がいます。
一回り違うといっても、とてもしっかりされていて保活の情報なんかも色々と教えてくださったりと頼りになる若くても(と言わざるを得ない年齢差
)しっかりしていて感心します。

この前も上野動物園へ誘ってみたり、ランチに行ってみたりとしているんですが、ここで一つ悩み事が。
それは金銭的な事情💸
私は暇だし何かイベントがあれば行ってみたいし、子供のために良さそうなコンサートなども参加したいし、ランチもどうせならファミレスよりも違う店がいいな…とか思ってしまうんですが、やはり負担ではないかと思って

私と同世代の方は恐らく子供に対しては同じような考えだし、年齢からしてもそれなりに経済的な余裕はあると思われます。
だから、あまりお誘いするのも控えた方が良いのかな…とか

一応、断りやすいように誘っていますが、皆んなが行くのに自分は行きたくないけど…とか思ってないかなとか気になってしまって

人付き合いが得意ではなく、こんな広範囲な層との付き合いはこれまで無いので(相手が上の場合はある)どうしたもんかと考えてしまいます。
どうしたもんかな〜