12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






今朝の離乳食、朝の1回目では初めて(初期以降)愚図らずに食べてくれました〜笑い泣き笑い泣き感激ですドキドキ



ちなみに食べた量は
8倍粥25g、豆乳ホワイトソース5g、緑の野菜10g
豆乳ホワイトソースは、米粉で作りました音譜
豆乳は125mlの無調整パックを使用しました。

緑の野菜とはパルシステムのもので、ほうれん草・とうもろこし・かぼちゃ・さつまいもが含まれています。

このキューブは今朝初めて使用しましたが、食べてくれました100点


他にも黄・赤・白があり、約10gのキューブで冷凍されているので使い勝手が良いですウインク



ハート


楽天のスーパーセールで、離乳食で使えそうな食器を買ってみたんですが…


サイズがデカ〜イゲッソリ
対象は6ヶ月からとなってますが、いや、、これにいれてもまだスカスカだと思う…アセアセ


ということで、もう少し後になりそうですもやもや
ネットショッピングのあるあるですね〜



PC



最近の息子、色々と新たなジャンルに興味津々で、『触りたい』欲求が凄まじいデレデレ



まずはお水みずがめ座
お風呂ではシャワーから出る水を掴もうと必死で、あまりの可愛いさに100均でゾウさんジョーロを買いましたゾウ
カエルさん・ブタさん・アヒルさんとともに、お風呂の仲間に加わりましたウインク



絵本の挿絵をカリカリ…



ソファやクッションなどの生地をカリカリ…



お風呂上がりにブローしてもらうブラシに触って何とも言えぬ顔をしてみたり…笑
頭皮では感じていたけど、手では初めてニヤニヤ



美味しそうなたこ焼きタコ



にゅ〜んと手が伸びてくるので、気をつけていないと大惨事になりそうです滝汗