12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日は相撲の観戦に行ってきました!
旦那が取引先からいただいたチケットがあったので親子3人で





母の日に特別何もしていないので義母も誘ったのですが生憎都合がつかず

息子、両国国技館デビューです

↑まだ空いている時間帯
現地まではベビーカーで行きました。国技館に到着してふと息子を見ると寝てる〜
ベビーカーでしかも愚図らずに寝るなんて
奇跡



だったんですが…
ベビーカーは席には持って行けないので指定場所に置いていかなければならず、泣く泣く抱き上げると…そりゃ起きますよね〜

場内へは抱っこ紐と、マス席は座布団が敷かれているので寝かせられるようにバスタオルを持参。
何回か観戦したことがありますが、マス席は地べたに座る感じ。席が狭いので4人席でも大人4人だとぎゅうぎゅう

今回は大人2人と息子なので広々使えました

結局、息子は覚醒してしまい
さらに場内のザワつきにテンションがあがりその後は寝ず


マス席ではお弁当食べたり🍱飲み物も頼みたい放題なんですが、お酒飲めないし

最近ミルクも拒否しているので代用出来ずグッと我慢

仕方なくコーラを2本も飲んでしまった…

最近、私達が飲んでいるものに興味津々で、コップやカップを持ちたがるので持たせてあげます。
すると、冷たい感触にビックリしつつテンションがあがります。その反応が可愛い

昼寝をほぼしなかったので、16時過ぎにぐずぐず。抱っこ紐で軽く揺するだけで即寝

最後の方がメインなんですけど、最後まで観ると混雑するので17時頃に退散🚃🚃
退散する前に息子が寝てくれたので、数回の取り組みはゆっくり観られました

早めに出たので駅も電車も空いていて正解

息子はぐっすり寝ていたので、抱っこ紐からベビーカーに移して移動。
すると、両国駅での電車待ちで目をパッチリ開けてました…

でも、今日はコンディションが良かったのか、往復の移動中、ずっとベビーカーに乗っててくれました

少しずつベビーカーに慣れてくれているような気がします
