12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






ついにGWに突入しましたね〜ガーン

どれだけのお宅が爆弾メラメラパンチ!となるのか…





さて、初日は私の美容院Dayハサミでしたチュー


元々は肩にかかるストレートヘアでしたが、産後添い寝の影響なのか片側の髪にウネリが出てスタイリングが上手くいかずショボーン

短時間でそれっぽく見えるように、今回はデジパを依頼しました!カットパーマ&トリートメントで2時間ほどの予定時計


【今日のスケジュール】
12:45
添い乳からの寝かしつけ
13:15
家を出発ランニングDASH!DASH!

13:40
赤ちゃんお目覚め目(昼寝35分…早い起床でしたあせる
14:00〜14:30
泣き愚図ったため抱っこ紐でお散歩
↑雨により中断雨
14:55
間が持たず添い寝で寝かしつけに挑戦グー
15:10
15分息子ギャン泣きにより敗北ハートブレイク
ママに助けてメールメール汗

15:25
帰宅ランニング乙女のトキメキ

注意美容院は歩いて5分ほどのところです。息子には悪いですが、最後までキッチリ仕上げてもらいましたチョキ


15:30
添い乳からの寝かしつけぐぅぐぅ←今ココ


たった2時間離れていただけなのに、授乳間隔も2時間半でしたが、眠たそうなので乳をあげましたが、最初咥えてからしばらく30秒くらい止まっていましたあせる

そのまま寝ちゃったのかなはてなマークと思ったほど。でもすぐ飲みだしました。

こんな事始めてでしたが、大好きな乳にひっついたことで安心していたのかな〜なんてデレデレ


息子ごめんね〜汗
そして旦那おつかれ〜ニヤニヤ


GW初日にして寝かしつけは無理と白旗🏳あげていますが、まぁ寝かしつけは難易度最高レベルなんでねニヒヒ

ウチの息子くん、乳無しでは私でも正直厳しいのです滝汗


旦那は抱っこ紐で寝かせれば良かったんですけど、抱っこ紐だと疲れるから横に寝かせたかったようです。

理由が疲れるからってね真顔

で、結局寝かせられず15分泣かせるくらいなら抱っこしてる方が楽だからむかっ




旦那も頑張ってくれたし、髪型もいい感じになったので今日のところは穏便にバイバイ



2日目は朝からワンコの予防接種です💉

その後は、3日目の旦那側両親&義兄家族来訪にむけ、家の掃除🧹やら買い出しやらで終わりそうですドクロ