12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日は児童館デビューを果たしました



先日の助産師訪問で案内を受けていて、寒さで中々お散歩も行けないし、家に引きこもっていても息子に良ろしくないかな〜と思い、意を決して参加してきました

参加したクラスは0ヶ月〜4ヶ月まで。
1時間弱の時間に、助産師さん
が手遊び歌や絵本を読みきかせてくれる感じでした。

開始時間ギリギリで行くと、既にジョイントマットの上に赤ちゃんを仰向けに寝かせて輪に並んだ状態で
入りにくい
と早くも心折れそうでしたが、助産師さんがここにどうぞ〜と案内してくれたお陰で輪に入れました
ホッ



全部で8人の赤ちゃんとママが参加していましたが、ほとんどの方が毎週参加しているようでした。
参加カード的なものが配られ、来たらスタンプを押す仕組みだとか。
5ヶ月以降もクラスが変わるだけで、開催されているので、せっかくだし出来る限り毎週参加しようかな〜と思いました

月齢が近いママ友が出来ると嬉しいですが…
コミ障の私にはハードルが高い
そもそもどんなタイミングで連絡先交換とかするもんなんでしょう…


ま、ママ友が出来ずとも顔見知りになって話くらいは出来るので、情報交換と息子くんの成長のためと思って頑張りま〜す
