【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。

投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。

今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。



鉛筆

入院中の記録を振り返ります。



【12/5 入院4日目の記録】

ジンジャーブレッドマン6:00 抗生剤内服
ジンジャーブレッドマン6:35〜7:00 NST①
ジンジャーブレッドマン7:20〜30 バルーン挿入処置
やはり挿入前の器具を入れるのが痛い💦
前日より柔らかくなってきているものの、開きは指1〜2本、ベビーは下がってきていないぼけー


ジンジャーブレッドマン7:40 LDRへ移動
ジンジャーブレッドマン7:45〜16:15 NST②
ジンジャーブレッドマン8:05〜8:25 朝食
【12/5 朝食献立】
白米200g、味噌汁、炒り豆腐、和え物、牛乳
ご飯のおかずにならないショック
焼き魚とかせめて納豆とか付けてほしい〜


ジンジャーブレッドマン8:30〜 促進剤点滴
前日同様、30分毎に12mlずつ、増やし120mlまで様子を見て実施。
昼頃には強い張りが多くなり、前日に比べ展開が早い感じにやり

ジンジャーブレッドマン10:50〜11:20 足湯
ジンジャーブレッドマン12:00 抗生剤内服
ジンジャーブレッドマン12:05〜12:30 昼食
【12/5 昼食献立】
チキンカレー、サラダ、果物
ジンジャーブレッドマン10:20〜17:10 促進剤点滴

13時過ぎから急にNSTの張り数値には反映しない下腹部の痛みに襲われる。どうやら骨盤が開いていく痛みのよう。


ベビーが下がってるはてなマークとテンション上昇アップ


痛みの間隔が2分程度で波がくる。これまでの痛みとは比べ物にならず、またこんな時に助産師さんすら部屋に入ってこないので1人でひたすら痛みに耐えていましたぐすん



ジンジャーブレッドマン15:30 医師の内診

バルーンを外され内診。まだ下がってきていない。ただ、子宮口は少しずつ柔らかくなってきているとの診断えー?まだ少しか…



ジンジャーブレッドマン16:30~19:00 旦那の見舞い

促進剤入れて2日目。多少の進展はあったもののなかなか思うようにいかないことに辛くなり、旦那を前に泣いてしまいましたぐすん


とても不甲斐なくて…


あと2日だから頑張ろう!と言われ少し前向きになるものの…



ジンジャーブレッドマン17:20~18:15 NST③

ジンジャーブレッドマン18:15 抗生剤内服

ジンジャーブレッドマン18:25~18:40 夕食

【12/5 夕食献立】

白米200g、魚のマヨ焼き、レンコンソテー、和え物、果物


ジンジャーブレッドマン19:00~19:50 NST④

ジンジャーブレッドマン19:55 個室移動

大部屋が空いておらず、LDRか個室かと言われ、LDRのベッドは寝れたもんじゃないので、仕方なく個室料を払うほうを選択えーん空いてないなら無料にしてくれてもいいのに…



ジンジャーブレッドマンシャワー
個室なのでシャワーを浴びて少しリフレッシュしましたウインク温泉


翌日への希望を捨てず、早めに就寝zzz