【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。
今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。


【12/4 昼食献立】
白米200g、清汁、魚の磯辺揚げ、切干大根、和え物
昼食中も張りがあり、数値80まで上昇。

30分毎に12ml増やしていましたが、昼食明けは張りが弱まり、15時頃に100mlまで入り張りと痛みが復活するも、そこまでの痛みとは言えず


バルーンを抜かれ内診されるが、子宮口はあまり下がっておらず、少し柔らかくなっているものの開いていないということ


9:30からずっとつけていたNSTは一時終了。

当初はもっと早く来てくれる予定でしたが、途中経過を伝え、昨日と同じくらいで良いとお願いしました。
仕事しながら来てくれるので、タイミングも日にちも定まらなくて申し訳ない限りです

でも少しの時間でも会えると嬉しいです



LDRから4人部屋へ移動。今日も満床です。

【12/4 夕食献立】
白米200g、豚肉のシソ炒め、南瓜煮物、サラダ、果物
お寿司と焼き鳥を買ってきてくれて、つまみました〜


今日は子宮に何も入っていないので、シャワーOKが出たので入りました

入れる時に入っておかないとです


促進剤点滴終了から2時間も経つと、お腹の張りも無くなり下腹部の鈍痛もどこへやら…

誘発の影響で、点滴終わった後に自然陣痛が付いてくる人もいるらしいのですが、私は全く

明日は仕切り直しになる予定です



またバルーン挿入が痛いんだろうなぁ

いつになったら会えるのかな〜
