【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。

投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。

今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。



鉛筆
ミルク作りの調乳用などに使用するため、ウォーターサーバーを契約しましたウインク



色々悩みましたが、1番譲れなかったのは設置スペース(サイズ)ですうーん


各社商品を検討の上、フレシャスのデュオという製品にしました。



見た目もスタイリッシュで、外から水のパックが見えないのも良いです〜音譜



しかし、何故これほどまでにコンパクトなタイプが他社に無いのかうーん


正直言えば、この製品でも、もう一回り小さければ言うことないんですよね…


コーヒーメーカーくらいまでコンパクトになれば、もっと設置スペースに悩まず気軽に契約出来るのにえー?



寒くなってきたので、手軽にお茶を飲めるのもGOODOK

朝起きて白湯を飲むのも、お手軽ですグッ



1ヵ月でどのくらい使用するものなのか、1パックがどのくらいで無くなるのか、まだ分からないので水パックの定期配達便は様子見で1ヵ月後にしましたが…


1箱単位の注文で、4.7ℓが4パック 約4千円。
未使用のパック保管も場所をとりませんOK


レンタル料金は毎月540円。


1ヵ月約4,500円ほど。2年以上の契約で解約料は発生しなくなります。


調乳から離乳食の期間で利用を考えているので、2年後に継続するかは今のところ未定。



設置していると、少し動作音があるのでリビングなどでは気になりませんが、寝室とかだと人によっては気になるかもしれませんみずがめ座



あと15日…

まだまだ胎動はしっかりしていますウインク

恥骨痛があるくらいで、張りはあまりわかりません。結局、妊娠期間通じてお腹の張りはよくわからなかったですぶー