【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。
今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。

昨日他の方のブログを見ていたら『31週で張りや痛みがあり、病院に行ったらそのまま入院』という記事を目にし、自分もいつどうなるかわからないという危機感に見舞われました

これまで張りというものが今ひとつピンとこなくて、どういう時にどのような症状になるのかと色々検索してしまいますが、お腹がカチカチとかよく分かりません…

そんな中、昨日仕事帰りに駅まで歩く際、何だかお腹が重くて痛いような…早足で歩くと響くのでゆっくり歩きました。
これが張り



とても不安になりつつ、何とか駅に辿り着き、電車も座れたので一安心

それでも違和感があったので、帰宅後はすぐベッドに横になりました…胎動を感じられたので大丈夫かな
と思いながら気がつくと2時間近く寝てました…


張りや痛みがある時は眠れないですかね

目が覚めてうつらうつらしていると、旦那から『もうすぐ着くという』という連絡があり、夕飯準備がしんどかったので、駅前にあるすき家で牛丼を買ってきてもらいました

こういう時は無理しない方が良いですよね

(このセリフは自分に言い聞かせてます…)
文句も言わず、帰ってきて心配してくれた旦那に感謝です

お腹空いてたので夕食にすると、しばらくして違和感が無くなりました

結局のところ、張りだったのか分からないですが無理しないでおこうと思いました。
とか言いつつ、寝る前は普段の状態だったのでサボリ癖がつかないようにとスクワット50回やってしまいましたが

色々な方が言われているように病院へ行くポイントって難しいですよね…

今週月曜日に健診を受けていて、子宮頸管なども問題無いと言われていたのもあるので、このくらいなら大丈夫かな
と思いがちです


まだ入院準備とか全くしてなくて…
でもいざという時に慌てないよう、この土日で準備して、足らないものは楽天セールで注文しようと思っています
