【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。

投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。

今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。



鉛筆
妊娠後期である28週になってから始めた事をご紹介しますにやり

 
その①

会陰マッサージ


これをすることで、出産の時に違いがあるらしいという話を聞いて、早速取り入れましたほっこり



amazonでAMOMAのカレンデュラオイルを購入し、マッサージか寝る前にコットンに含ませて会陰部分に当てています!

効果があることを期待します音譜


その②

浮腫み対策


健診では浮腫みを指摘されていませんが、気になるので早めの対策。

起床時のこむら返り予防にも効果を期待して、平日は仕事から帰ったら装着し翌朝まで。



浮腫み云々より、装着するのが大変アセアセあせる

ただでさえ、靴下などもお腹がつっかえて苦しいのに、履きづらいので、今後継続出来るのか自信がありません…


太ももまであるロングタイプを購入しました。
なので、尚更履きづらい汗
見苦しい太い脚を失礼しますショック


その③

中期から始めたスクワット。


少しずつ回数を増やしていますが、28週から50回/日におーっ!


継続は力なりを信じて、今後も頑張って増やしていきたいですウシシ