【前置き】
このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。投稿は不定期でリアルタイムではありません。
今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。
これまでの記事

【診察内容】
●内診 ¥1,810
○子宮内膜 11.5㎜
○チョコレート嚢胞 19㎜
保険適用:¥1,810
⏳35分
排卵したかチェックしに病院へ。
左卵胞の形が歪になっており、排卵したことが確認出来ました。
子宮内膜も順調に厚みが出ています
次回は1回目のAIHの時と同様、リセットして5日目以内に行くこと。生理予定日が過ぎたら数日待って妊娠判定。
また、次回リセットから2〜6日以内であれば、子宮鏡検査が可能ということ。
子宮鏡検査→子宮鏡(子宮頚部から挿入し子宮腔内を調べる内視鏡のこと。)を用いて粘膜下筋腫や内膜ポリープなどが無いか確認する検査。